白いかがやきブログ

趣味や健康の豆知識をご紹介

農薬を除去して食べる健康法

農薬を除去して食べる簡単な方法を紹介します。

農薬を除去して食べよう!

健康な体をつくる要素の1つは、健康な食品を食べることです。

そんな時、気になるのが農薬ですね。

日本の農業は作付単位面積あたりアメリカの7倍近く農薬を使用しており、世界で最も農薬を使う国の1つです。

だからこそ、何げなく買う果物や野菜に付いている農薬を除去して食べるように日頃からしたいものです。

 

農薬除去商品の紹介

そんな時活躍するのが「ホタテの力くん」です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

天然成分100%の素材 ホタテの力くん 海の野菜・果物洗い【内容量】 90g
価格:450円(税込、送料別) (2021/2/21時点)

楽天で購入

 これは、表面に付着した”有害物質”や”細菌”を除去してくれるというすぐれ物です。

粉末状になっており、これを水に溶かして、この中に野菜などを浸けおきするだけで簡単に除去してくれます。しかも、「青森県産ホタテ貝100%」使用なので安心して使えます。

 

使い方

    ①対象となる果物や野菜が入りそうな大き目のボウルを用意し、そこに8分目       ぐらいまで水をはります。
 f:id:Whitehaya:20210221110145j:plain
    ②水をはったボウルに「ホタテの力くん」の粉を2、3回振りかけます。(水1Lに対し、約1~1.5gが目安です。)
f:id:Whitehaya:20210221111736j:plain

f:id:Whitehaya:20210221112558j:plain

    ③箸でまんべんなくかき混ぜます。
f:id:Whitehaya:20210221112652j:plain
    ④これに果物や野菜を浸けおきます。(トータル5~10分程度)
     もし、水面からはみ出た果物や野菜があればひっくり返し、まんべんなく浸せるようにこれを2、3回繰り返します。
f:id:Whitehaya:20210221113135j:plain f:id:Whitehaya:20210221113502j:plain
     ⑥すすぎ洗いをしたら、すぐに食べれます。
f:id:Whitehaya:20210221113719j:plain

除去できた農薬

上が農薬除去前で、下が農薬除去後の写真です。

油のような膜が浮き上がっていれば、除去できています。

f:id:Whitehaya:20210221115905j:plain

f:id:Whitehaya:20210221120030j:plain 

最後に

いかがでしたか?

理想は無農薬食品を食べることですが、農薬がかかっていると疑わしい食品はこの方法を使うと簡単に除去して食べれます。りんごとかは、皮ごと食べた方が栄養にも良いらしく、丸かじりできてとても美味しかったです。

無理せず継続する事が大切で、時間がある時に”まとめて浸けおき”とかしておくと、後で楽です。

ぜひ「ホタテの力くん」を使って、自身の健康に役立てて頂ければ幸いです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

天然成分100%の素材 ホタテの力くん 海の野菜・果物洗い【内容量】 90g
価格:450円(税込、送料別) (2021/2/21時点)

楽天で購入

 

JAL 2020年4月1日より新制服がスタート!

いよいよ、JAL(日本航空)新制服がスタートしました

私がこのプロジェクトを知ったのは、

2年前の2018年の春でした。

何の記事を見たのかは、はっきりと覚えてません。

新聞だったか、Webだったか。

2020年3月末までの10代目制服は、紺の生地を基本に

赤ラインの入れ方が、日本らしさ、

さらにJALのイメージにぴったりで個人的に好きでした。

 

デザイナーさんは歴代でいろいろと変わっているようですね。

10代目(前回):丸山敬太 氏

11代目(今回):江角泰俊 氏

 など、

 

歴代の日本航空の制服を見れるところとしては、

JALの工場見学〈SKY MUSEUM〉で見ることができます。

内容は、

  • 航空教室(約30分)
  • 展示エリア見学(約30分)
  • 格納庫見学(約40分)

がセットになっているらしく、航空教室では映像や画像を使って

航空機の知識が学べたり、普段入ることのできない格納庫にも

行けたりするので、是非世間の情勢が落ち着いたら行ってみたい所です。

JALの工場見学〈SKY MUSEUM〉インターネット予約が必須で、

年末年始を除く毎日5回実施されているそうです。

しかし、予約が多くなかなか希望の日時が取れないとの事で、

地道にチェックしてキャンセル発生をねらうか、

(キャンセル発生もたまにあるみたいです)

前もって計画を立てての事前予約をするかでしょう。

現在(2020年4月11日)は一時休止してました。

 

 制服を着ての記念撮影もできるみたいで、特に女の子のお子様の

いらっしゃるご家庭だと、CAさんの制服を着ての記念撮影が

できるので、女のお子様は喜んでくれそうです、

おすすめです。↓

JAL - JAL工場見学〜SKY MUSEUM〜 

 

このJALの新制服11代目は、

とても洗練された感じになっていて、さわやかです。

CAさんの仕事も大変そうですが、憧れの職業であるのも

分かる気がします。

f:id:Whitehaya:20200410215920j:plain

f:id:Whitehaya:20200410201619j:plain

f:id:Whitehaya:20200411070307j:plain

出典元:トラベルWatch

「企業・政府・官庁〉国内エアライン〉JAL〉ニュース」より引用
 

いまの世界情勢では、命を守ることの方が大事なので

とても飛行機旅行とかは・・・という感じではありますが、

情勢が落ち着くことを願いつつ、今から少しでも旅行の費用を貯めたり、

計画を練ってみようと思います。

 

私なら、最新鋭航空機のJALボーイング787-8、787-9」

や「エアーバスA350-900」などに乗ってみたいです。

おそらく快適間違いなしです。

未来に向けて、希望や楽しみを少し増やしてみては。 

ここまでの、ご購読ありがとうございました。

 

            

            

 

とりあえず FSXをノートパソコンで始めてみる

乗りものを操縦したいという願望は誰にでもあります。

しかし、大型旅客機は簡単に操縦できません。

どうしても今すぐに操縦したい時は、

シミュレーションで疑似体験するしかありません。

今回は、そうした時に手軽にフライトシミュレーションを始める

方法をご紹介します。

 

目次

 

 

 

[始める前に]

今回は手軽に始める方法なので、ハイスペックでの高度な遊びはできません。

あくまで、ノートパソコンでとりあえず旅客機を飛ばすことのみを目的

としていますので、しっかりと長くフライトシミュレーターをしたい

という方向けの記事ではありませんのでご注意ください。

フライトシミュレーターのゲームは、steam版のFSXを購入します。

 

今回は、ゲーム用ではないノートパソコンでのシミュレーションで

半分強引に始めますので、飛行中の動きがカクカクすることもあります。

しかし、私は始めはこの状態で1年間は楽しめました。

その後、お金をしっかり貯めてからゲーム用のデスクトップ

を購入しステップアップさせました。

 

しっかりとFSXを始めたい時は、この記事では触れませんが、

もし確実にFSXを楽しみたいのであれば、

重要な点は、

1.ゲーム用グラフィックボード

2.CPU (Corei7とか)

3.メモリ容量

4.OS(windowsなど)64bit版を選ぶ

 の4点をしっかりとおさえることに尽きます。

よって、ゲーム用デスクトップPCかゲーミングPCになってきます。

細かくは、他のサイトで色々と検索して調べてみて下さい。

ここでは、省略させていただきます。

 

[準備するもの」

インターネットに接続したノートパソコンを準備します。

私の、ノートパソコンのスペックは、

windows7 64bit

CPU:Core i5  2.67GHz

ハードディスク:4G

FSXをするには非常に低いスペックですが、何とかできます。

考えようによっては、手軽に楽しめます。

 

[導入方法]

まずは、Steamで自分のアカウントを作成しましょう。アカウント作成は無料です。

ゲームは無料から有料までさまざまです。

「FSX Steam Edition」は有料です。2,600円ぐらいです。

時期や季節によっては、セールをして割安になっている時があります。

steamでの詳しい購入方法は、以下をクリック ↓ して参考にして下さい。

【はじめてのPCゲーム】Steamの登録から最初のゲーム購入方法まで【画像付き】

 

自分のアカウントができたら、ゲームサイト「Steam」に入りFSXで検索します。

f:id:Whitehaya:20200401203052p:plain

Steam FSX で検索

 下の方に購入画面があるので、クリックして購入していきます。

f:id:Whitehaya:20200401203908p:plain

購入していく

支払い方法もさまざまです。下記を参考にしてみて下さい。

plus1world.com

 

購入ができたら、以下を参考にゲームを自分のPCに導入します。

初めてのSTEAMでゲーム購入からゲームスタートまで【STEAM】

 

これで、ゲームをする準備は整いました。

 

しかし、もう1つ重要な点があります。

飛行機用のコントローラーが必須です。マウスだけではできません。

コントローラーは手軽に使うのにおすすめなのが、「T-Flight Stick X」です。

検索してみてください。Amazonなどで売ってます。

 

初心者用の攻略本も買っておくと、早く上達できます。

本のタイトル名は、

「旅客機で飛ぶ Microsoft Flight Simulator x コース攻略テクニック 田中 久也(著)」です。

こちらの購入もお忘れなく。

約3,000円(送料込み)です。↓

旅客機で飛ぶMicrosoft Flight Simulator 10 コース攻略テクニック / 田中久也 【本】

価格:2,420円
(2020/4/17 17:32時点)
感想(0件)

最初は、この本の存在を知らず操縦していたので、
まったく旅客機の操縦ができずかなり苦労しました。
しかし、この本と出会ってからある程度の操縦が楽にできるようになりました。
かなりおすすめです。
その他、操縦が色々とわからないことが出できたときはネットで調べてました。

 

[まとめ]

旅客機シミュレーターをとにかく手軽に始めたい時

  • インターネットに接続されたノートパソコン
  • SteamでFSXを購入(約3,000円)
  • コントローラーを買う(約8,000円)
  • FSX攻略本を買う(約3,000円)

予算は、インターネット接続のノートパソコンが既にあると仮定すると、

おおよそ15,000円ぐらいお金を貯めればできると思います。

f:id:Whitehaya:20200407202928p:plain

フライトの第1歩

楽しいフライトの第1歩を踏み出してみてはいかがでしょうか!

       

                           

初心者 プラモデルのクリアー塗装

今回は、プラモデル塗装最終工程で行う

”クリアー缶スプレー”の上手な使い方を紹介します。

 

 目次

 

簡単に行えるのが缶スプレーを使うメリットです。

例として、すでに塗装とデカール貼りが終わり、

後は仕上げのクリアー吹きを残すのみ、を例にあげます。

 

〔塗装する日を選ぶ〕

初心者で、集塵装置はないので、クリアー塗装は外で行います。

外は、ほこり付着を最小限にするために、なるべく無風な日を選んで下さい。

晴天か曇りかは、乾燥に違いが出ますが、

あまり気にしなくてもよいです。

一番大事なのは風が少ない日を選ぶことです。

 これは、模型屋の店長さんから教えて頂きました。

 

〔缶クリアー塗装で使った物〕

1、受けとなる段ボール

  地面に色がつかない目的なので適当な大きさでOK

 

2、Mr.ネコの手・手持ち棒両端クリップタイプ 1本

  (プラモデルを支えるため)

GSIクレオス Mr.ネコの手・持ち手棒 両端クリップタイプ(24本入) GT100

価格:1,100円
(2020/4/17 17:51時点)
感想(0件)

3、塗装専用防塵マスク

使いやすく以下がおすすめです。

Mサイズです↓

[防毒マスク]トラスコ中山(株) TRUSCO 塗装マスク Mサイズ DPM-77TM 1個【137-2017】

価格:1,882円
(2020/4/17 17:59時点)
感想(0件)

 Lサイズもありますが、顔が大きい方向けです↓。

TRUSCO(トラスコ) 塗装マスク Lサイズ【1個】【DPM77TL8539】(保護具/防毒マスク)

価格:2,374円
(2020/4/17 18:02時点)
感想(0件)

体の大きい方意外は、通常はMサイズで問題ないかと思います。

 

4、光沢専用缶スプレー UVカット機能付き

f:id:Whitehaya:20200328231726j:plain

Mr.スーパークリアーUVカット 光沢

GSIクレオス GSI Creos Mr.スーパークリアーUVカット 光沢 170ml

価格:618円
(2020/4/17 17:42時点)
感想(2件)

〔缶スプレー塗装の仕方〕

缶クリアー塗装の仕方はタミヤの動画を参考にして行いました。↓

(少し動画時間が長いので早送りをしてポイントだけを見てもよいと思います。)


ツヤツヤボディに塗り上げよう!(お昼休み模型講座・特別編)

 

缶スプレーの吹く練習は、別の汚しても良いプラモデルで

行った方が、本番での失敗が少ないです。

練習すれば、缶スプレーのこつが初心者でも必ず分かります。

私も、最初は不安で缶スプレーが怖かったですが、

練習すると慣れてきて、大体はできるようになりました。

 また、塗装する時は肺を守るため、

塗装専用の防塵マスクの着用をお勧めします。

 

f:id:Whitehaya:20200328110437j:plain

ボーイング787のエンジンをクリアー缶スプレーで塗装

1回目のスプレー吹きは、必ず「砂吹き」で行って下さい。

”砂吹き”とはざっくり言うと、少し遠めの距離(約20cm)から、

少しだけ塗料をプラモデルに吹きつけて塗装することです。

目安として、プラモデル表面が塗装後にザラツキます。

理由は、1回目で多めに塗料を塗るとデカールを塗料で溶かして

傷つける可能性があることと、塗料液ダレ防止の目的もあります。

 

吹き終えたら、季節によっても変わりますが、乾燥期間は3日~5日程度です。

〈プロの方の乾燥方法はわかりません。ご了承下さい。〉

 

2回目以降は、普通にスプレー吹きをします。

これを2、3回ぐらい繰り返すと、

きれいなクリアー塗装に仕上がってくれます。

乾燥期間も含めると、完成するまで

早くて、3回×4日=12日程度(約2週間)かかります。

 

〔塗装後にほこりが付着した時は?〕 

外で缶スプレー塗装をしていると、

ほんの小さなほこりがプラモデルに付着するとこがあります。

そんな時は、2000番の紙やすりでほこりを除去すると良いです。

最後のクリアー塗装後にほこりが付着した場合は、

2000番の紙やすりで、付着した誇りを除去した後に、

6000番、8000番台のクロスで軽く様子を見ながら磨いてみると、

きれいに仕上がります。

ここで違和感がある時は、表面全体を均一に2000番以上で

軽く研磨した後、再度スプレー吹きとなります。

(今度はほこりが付着しないよう祈るばかりです。)

 

6000番、8000番のクロスは「Mr.ラプロス」がおすすめです。

これは毎年行われる静岡ホビーショーに行った時に、

あるモデラーさんから教えてもらったクロスです。

 これを使った塗装表面を見たら、すごく滑らかできれいでした。

クリアー塗装をしただけでも十分きれいですが、

最終の仕上げ研磨にも使えるクロスです。

Gツール GT62 Mr.ラプロス #6000・#8000

価格:390円
(2020/4/17 18:13時点)
感想(0件)

 

〔最後に〕

初心者レベルで良いなら、缶スプレー塗装を数回して完成となります。

もう少し上級レベルになると、この後研磨作業があったりします。

しかし、あくまで個人の満足度レベルの話なので、

研磨作業をしなくても、十分満足できる仕上がりになります。

コスパや時短・労力を考えれば、

十分満足行くと思います。

 

以上、初心者向けプラモデル塗装クリアー缶スプレーの使い方

でした。 

ご購読下さりありがとうございました。

 

                          

相良港

f:id:hayashidakun:20200321065045j:plain

相良港から駿河湾をながめる


相良港に行ってみました。

海の波の流れがきれいです。

天気の良い日は伊豆半島が見えます。

無心になってみたい時、ちょっと自分の為に

一休みしたい時、行ってみてはいかがでしょうか?

残念ながら、交通は車が最適です。東名高速道路の相良牧之原インターから

およそ30分ぐらいの所に相良港はあります。

風景がのどかで、この辺りは日本の映画関係者も”日本の古き良き風景が見れる所”

として、評価されています。

車だと他にもいろいろと巡れるので、最適かと思います。

牧之原市は、お茶の産地でもあります。

海産物やお茶との出会いがあるかも知れません。

人も温和で親切な方が多いです。

ぜひ、この辺りを検索して行ってみてください。